
こんにちは〜☀️
今日は定番のトマトソースのスパゲッティをほうれん草を加えてカロテン、ビタミンをたっぷり補給できるように作ります。
事前にトマトソースを作る必要はありません!パスタを茹でている時間でソースが完成します。写真ではこれまで余った野菜のアスパラや冬瓜を入れてます。その他のいろんな野菜やベーコンを入れても美味しく出来ますので、アレンジしてみて下さい。
トマトソースのスパゲッティではトマトを選ぶのが大事です。個人的には、KAGOME、デルモンテ、スピカドーロのホールトマト、あらごしトマトをお勧めしています。
レシピ 1人前
材料
・ホールトマト 90cc
・スパゲッティ 100g
・にんにく 一欠
・玉ねぎ 4分の1個
・ほうれん草 1束
・オリーブオイル 大さじ1
・粉チーズ 大さじ1
・パセリ 少量
・塩、黒こしょう
・砂糖
作り方
@にんにくとパセリはみじん切り、玉ねぎはスライスにしておきます。
ほうれん草は下茹でして4センチ幅くらいに切っておきます。
Aホールトマトを使う場合は、ミキサーやブレンダーにかけるか、手で大きいトマトを潰しておいて下さい。
B鍋にオリーブオイルをひいて、にんにくを入れ、弱火でじっくり香りを出します。香りが出たら、玉ねぎを軽く炒めて、トマトを入れます。
Cパスタの茹で汁か水を50ccくらいを入れて煮立たせます。何かの野菜を入れる時はここで入れて下さい。
D軽く煮たら、粉チーズ、ほうれん草、塩、黒こしょうを加えます。粉チーズがトマトの中に完全に溶けたら味見をしてみて下さい。酸味が強いと感じたら砂糖を約3gくわみて下さい。
E茹でたスパゲッティと出来たソースを和えて、味見しながら塩と黒こしょうで味を調整します。
盛り付けて、粉チーズやパセリをふれば完全!