2015年10月18日

ほうれん草とツナのオムレツ乗っけライス

image.jpeg

オムライスではありません。
オムレツを乗っけたライスです。オムレツの中に具材を入れて、ケチャップベースのソースをたっぷりかければ、十分にリッチな味わいになります!チキンライスを作る必要はありません!

レシピ
材料 1人前
・卵 2コ
・ほうれん草(ゆで) 30g
・ツナ 20g
・粉チーズ 大さじ1
もしくはスライスチーズ 1枚
・ごはん
・塩、黒こしょう
・バター 10g

ソース
・ケチャップ 大さじ2
・お湯 大さじ2
・砂糖 1g
・顆粒コンソメ 小さじ2分の1
・オリーブオイル 小さじ2分の1

作り方
@ 下準備をします。ほうれん草は下茹でし、よく絞ってから切り分けます。
卵を溶いておきます。

A調味料を混ぜ合わせてソースにします。

Bバターをひいたフライパンで卵を焼きます。表面が半熟になったらほうれん草、チーズ、ツナを入れて包んで下さい。フライパン全体に卵を広げ、半熟になったら火を止め、具材を真ん中に入れたら半分に畳む。でも大丈夫です。

Cライスの上に乗せて、ソースをかけたら完成!
posted by サトシ at 16:18| Comment(0) | ご飯もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベーコンと玉ねぎのトマトソーススパゲッティ レシピ

image.jpeg

別名アマトリチャーナです。
トマトソースのとてもシンプルなスパゲッティで、シンプルなのに、玉ねぎの甘さとベーコンのコクとで濃厚な風味になります。1.6mmか、それ以上の太めのスパゲッティがとても相性がいいです。
是非美味しいベーコンで作ってみて下さい。
ホールトマトは、デルモンテ、カゴメ、スピカドーロ推奨です。

レシピ
材料 1人前
・スパゲッティ 100g
・ベーコン 40〜50g(約2枚)
・玉ねぎ 3分の1
・にんにく 1欠
・オリーブオイル 大さじ4分の3
・ホールトマト 120cc
・黒こしょう
・塩
・砂糖
トッピング:パセリ、粉チーズ、唐辛子など

作り方
@ベーコンは大きめに、玉ねぎ、にんにくはスライスしておきます。

Aホールトマトをブレンダーか手で潰しておきます。

Bオリーブオイルとにんにくを弱火にかけます。香りが出てきたら、玉ねぎとベーコンをじっくり炒めます。ベーコンがこんがりとしたら、ホールトマトを加えて4.5分加熱します。味見をして酸味が強いようなら砂糖を小さじで一杯づついれて酸味を調整し、塩と黒こしょうで味をつけていきます。

C茹でたスパゲッティと茹で汁を大さじ一杯くらい入れてしっかりとあえていきます。火は強めにして下さい。
最後に味見をし、塩と砂糖で味を調整します。

D器に盛りつけて、トッピングをのせれば完成です!



posted by サトシ at 11:23| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木綿豆腐の鶏肉と小松菜の和風あんかけ

image.jpg

今日は和風に^_^
アツアツで野菜たっぷり、お肉に豆腐も摂れるので栄養満点です。特に小松菜をたっぷり入れると、小松菜の苦味や風味が和風のあんかけに深みを出してくれます。
写真は豪快に盛ってみましたが、豆腐を切り分け、深めの器に盛れば、来客用の料理としても喜ばれますよ。
鍋一つあればできるのでお手軽です。あ、この分量はかなり量多めですのでご注意下さい。

レシピ
材料 2人前
・豆腐 300g
・小松菜 2束
・玉ねぎ 2分の1
・鶏もも肉 180〜200g
・人参 50g
・ピーマン 2個
・片栗粉
・ゴマ、ネギ(トッピング)

調味料
・酒 大さじ1
・濃口醤油 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・和風出汁(顆粒) 小さじ2
・塩 微調整
・ごま油 小さじ1

作り方
@野菜と鶏肉を切ります。鶏肉は小さめの一口大、玉ねぎはスライス、人参はイチョウ切り、小松菜は大きめに6p幅、ピーマンは乱切りにしました。

A水溶き片栗粉を作ります。

Bお湯を約400cc沸かし、鶏肉、玉ねぎ、人参を煮ていきます。鶏肉が煮えたら、先に味付けをしておきます。酒、醤油、砂糖、和風出汁を加えて下さい。

C小松菜とピーマンを加えます。小松菜が小さくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。ゆるみやすいので少し強めにとろみをつけると良いです。ごま油を加えて、塩で味を調整します。

D温めた豆腐(あんかけと一緒に煮ても大丈夫)にあんかけをかけて、ネギとゴマをトッピングしたら完成!

*味付けは味噌汁より少し濃いぐらいが良いです。水溶き片栗粉を入れた後は約1分煮て下さい。
posted by サトシ at 00:46| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。