2015年10月19日

豚バラ肉ともやしのフライパン蒸し

image.jpeg

今回のレシピはとても手軽です!
フライパンか鍋にもやし、豚バラを重ねて火にかけるだけ^_^
単純な分、つけダレの味で差がつきそうなので…ただのポン酢ですが、市販品ではなく、自分で柑橘を絞って作ります。
手に入れば、カボス、ヘベス、スダチが美味しいですよね♩

豚バラ肉で野菜をたっぷり巻いて食べてみて下さい。柚子胡椒など調味料を添えても味に変化がついて楽しいですよ。

レシピ
材料 2人前
・豚バラスライス 100g
・もやし 1袋
・小松菜 1束

タレ
・柑橘の絞り汁 30cc
・濃口醤油 30cc
・みりん 20cc

添え調味料
・豆板醬
・柚子胡椒 など

作り方
@タレを混ぜ合わせて作ります。
小松菜を長めにカットします。

Aフライパン、もしくは鍋に、もやしを敷きます。もやしの上に小松菜を置き、豚バラスライスを並べます。

B蓋をかぶせて、弱火にかけます。豚バラスライスに火が通ったら盛り付けて完成!
posted by サトシ at 16:25| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイス アメリカーノ

image.jpeg

今日はアメリカーノをアイスで!
エスプレッソをお湯で割った物をアメリカーノと呼びます。
苦味がズキンと効いていて、深いコクと、香りが楽しめます。
シェイカーに入れて作ると泡がおしゃれなシェケラートというものになります。

ちなみに、コーヒーのアメリカン、というと薄いコーヒーのことを思い浮かべますよね?
これは間違ってはいません。
ただし、コーヒーをお湯で割ったもの、というのは間違いです。
アメリカンコーヒーというのは、浅煎りにしたコーヒー豆を使用して、多めのお湯で淹れた
コーヒーのことを言います。
こちらは酸味が強めであっさりしてはいますが、カフェインは多めです。

ちなみにアメリカンコーヒーと呼ぶのは日本のみです。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。