2015年11月30日

*鶏肉と野菜のロール、節約ホワイトソース*

image.jpeg

こんにちは(⌒▽⌒)
今回はかさ増しおかずに挑戦です。節約がテーマなのでソースは簡単に、片栗粉でトロミをつけます。
野菜が鶏肉の旨味を吸ってくれるので、かさ増しといっても、力強い肉料理になっています。

ロールしたものをフライパンで焼くのですが、その時残った油をソースに加えるのがポイントです。
巻く野菜のジャガイモは冷凍のフライ用細切りポテトを使うと良いですよ!

レシピブログの「みんなの“節約おかず”を大募集」企画に参加中!】
みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ



レシピ
材料 2人前
・鳥もも肉 100g
・ジャガイモ 40g
・人参 20g
・アスパラ 2本
もしくはインゲン
・塩、黒コショウ
・小麦粉
・サラダ油 小さじ2
・ネギ 1本分

ソース
・牛乳 80cc
・顆粒コンソメ 小さじ2分の1
・片栗粉 少量
・砂糖 2g
・塩、黒コショウ


作り方
@アスパラもしくはインゲンは筋を取ります。人参やジャガイモは巻きやすい様に長さを揃えて細長く切ります。

A鶏モモ肉を、厚さを均等にしつつ薄く開きます。

B鶏モモ肉の手前の端に、アスパラ、人参、ジャガイモを並べて、手前から巻いていきます。
巻き終わったら、巻き終わりの部分に小麦粉を付けて接着します。

C全体に小麦粉をまぶし、叩いて余分な小麦粉を落とし、サラダ油をひいたフライパンで、巻き目を下にしこんがりと焼き目をつけていきます。

D表面全体に焼き目がついたら取り出し、180度のオーブンで10分〜15分、もしくはグリルで5〜10分焼きます。

E肉を焼いた後のフライパンに牛乳、顆粒コンソメ、砂糖を入れて火にかけます。

F沸騰したら、水溶き片栗粉でトロミをつけて、塩、黒コショウで味を調えます。

G焼きあがったお肉にソースをたっぷりかけて、ネギなどを飾れば完成です!
posted by サトシ at 16:39| Comment(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雑穀ごはんの中華風ポタージュ

image.jpeg

こんばんは(*^^*)
一風変わったポタージュが出来たのでご紹介☆
ポタージュが作りたかったのですが、それに向いた材料が何もなくって…もしやごはんでいけるかも^^; ということで作りました。せっかくなので、鶏肉や野菜も入れて具沢山に。トッピングに豆板醤と鰹節を添えました。
味は抜群に美味しいです! でもごはんの分量増やしたらお粥かな〜 笑

たまたま雑穀ごはんを炊いたので、雑穀ごはんで作りましたが、普通のごはんでも何も問題ありません。
味付けは出汁をコンソメにして、水の半量を牛乳にすれば洋風にできます。お好みの味付けにしてみて下さい。

レシピ
材料 2人前

・ごはん 茶碗に半分
・水 400cc
・キャベツ 2枚
・人参 50g
・鶏肉 50g
・水菜 1束
・中華スープ(顆粒) 小さじ3
・塩、黒コショウ
・酒 大さじ1
・豆板醤 少量
・鰹節 少量
・ゴマ油 小さじ1

作り方
@キャベツ、鶏肉、人参、水菜をお好みの大きさにカットします。

A鍋に水とごはんを入れて火にかけます。軽く温まったら、ブレンダーかミキサーなどにかけて、粒を無くします。

Bキャベツ、鶏肉、人参、水菜、酒を入れて、極弱火でたまにかき混ぜながら煮ます。トロミが強すぎるようなら水を足して下さい。

C具材に火が入ったら、中華スープと塩、黒コショウで味を調えます。

D火をとめ、ゴマ油を加えます。

E器に盛り、鰹節と豆板醤を添えれば完成です!
posted by サトシ at 01:20| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

*鶏肉ともみじおろしの和風スパゲッティ*

image.jpeg

こんにちは(*^^*)
今日は寒い日にぴったりの、大根おろしたっぷりで少し辛いスパゲッティの紹介です。

スライスした鶏肉をたっぷりのもみじおろしと出汁で煮込んでソースにします。
鶏肉を大根おろしで煮込むと、大根おろし特有の臭みや辛味、鶏肉の臭みがなくなり、旨味たっぷりで優しい味わいになります。
簡単に、手頃な材料のみで出来るのでおすすめのスパゲッティです^_^

レシピ 1人前
材料

・スパゲッティ 100g
・鶏胸肉 80g
・大根 80g
・唐辛子 2分の1本
・人参 15g
・白だし 大さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・塩、黒コショウ
・酒 大さじ1
・ネギ

作り方
@もみじおろしを作ります。大根に箸などを刺し、穴を開け、唐辛子を埋めこんですり下ろします。
人参も別におろして下さい。

A鶏肉を薄めにスライスします。

B鍋に水100ccともみじおろし、人参、酒、鶏肉を入れて弱火で煮ます。

C鶏肉にしっかり火が入ったら、白だしを加えて、塩、黒コショウで味を調節します。

D茹でたスパゲッティとオリーブオイルを加えて、ソースとしっかり絡めます。

E塩で味を調えてお皿に盛り、ネギなどを飾りつけたら完成です!
posted by サトシ at 15:55| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。