
こんばんは^_^今日はヘルシーにメインやおつまみに使える料理です◎
えのきを丸ごとソテーしました。えのきは旨味成分が豊富なので、そのまま加熱しただけでとても美味しく食べられます。ソースは和風にしました。大根おろしを加熱すると、辛さが抜けて、ホッとする柔らかい風味になりますよね(^○^)そこに和風の出汁を加えてコクはあるけどアッサリしたえのきの味が引き立つ味になっています。
えのきの健康効果はすごいみたいですね!
食物繊維がとても多く、ミネラルも多いので、便通に効果的で、ガン予防にも高い効果があるのだとか…^_^
えのきを多く食べる家庭ほどガン死亡率は低い!という確かなデータもあるそうです。
これこらは出来るだけ食べるようにしなきゃな〜(^ν^)
レシピ
材料
・えのき 1p
・バター 15g
・塩、黒コショウ
・かいわれ 少量
ソース
・大根 40g
・人参 20g
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2分の1
・顆粒和風出汁 小さじ1
・サラダオイル 小さじ1
・薄口醤油 大さじ2分の1
作り方
@えのきの軸を汚い所だけ、取り除きます。
A大根と人参をおろして、調味料を混ぜておきます。
B熱したフライパンにバターを溶かし、えのきをソテーしていきます。
途中で軽く塩、コショウしてえのき全体に透明感がてでくるまで焼きます。
Cえのきに火が入ったら取り出し、そのままのフライパンに、Aをいれて、混ぜながら軽く沸騰させます。沸騰したら火を止め、ソースは完成です。
Dえのきを皿に盛り付け、ソースをかけ、かいわれなどを盛り付けたら完成!