2015年11月07日

鮭のカリカリポテト包み焼き

image.jpeg

こんにちは(*^^*)
鮭を創作フレンチにしました。

作り方はとても簡単で鮭に千切りのジャガイモをくっつけてカリカリに焼くだけです。ソースも簡単!マヨネーズをベースに酸味を効かせたソースを掛けています。

ジャガイモにしっかり焼き色をつけるのがポイントです。

レシピ
材料
・鮭 (骨なし推奨) 60g
・ジャガイモ 小1個
・小麦粉
・卵
・塩、黒コショウ

ソース
・マヨネーズ 大さじ1
・レモン汁 大さじ1
・人参 少量
・オリーブオイル 小さじ2
・塩、黒コショウ

作り方
@ジャガイモを千切りにします。水にはつけず、でんぷんは残しておきます。

A塩、黒コショウをした鮭に小麦粉、卵をつけて、千切りにしたジャガイモをたっぷりつけます。

B多めにサラダオイルをひいたフライパンで両面をこんがりと焼きます。

Cフライパンから鮭を取り出し、人参を炒めます。

D取り出した人参とソースの材料を全て混ぜて、塩で味を調えます。

E盛り付けて完成!
posted by サトシ at 16:46| Comment(2) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◎シフォンケーキのラスク◎

image.jpeg

おはようございます(⌒▽⌒)

今日はレシピってほどでもないですが…^^;
シフォンケーキって余りませんか?そんなことないかな…笑
1人暮らしなので、シフォンケーキを1台作るとどうしても食べきれないんですよね。半分くらいで飽きちゃったり、まあ小さい型で作れって話なんですけど(*^^*)

そんな時のシフォンケーキアレンジです○
通常のラスクより軽ーいサクサク感と甘い香りがいい感じです。冷凍したものや、時間がたち、味の落ちたシフォンケーキも美味しく復活しますよ!機会があれば是非☆

作り方
@シフォンケーキを厚さ1cmにカットします。

Aカットしたシフォンケーキをオーブンかトースターでカリカリに焼きます。

B冷めない内に粉砂糖をたっぷりかけたら完成です。
posted by サトシ at 09:24| Comment(0) | スイーツ系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。