2015年11月08日

煮込み不要☆どデカ焼豚

image.jpeg

こんにちは(⌒▽⌒)
簡単に手間なしで出来る焼豚の紹介です。
特に何もしてないのにしっかりと味が染みて美味しいですよ○

そのままは勿論、麺類の具や、焼豚丼、サラダなどアレンジ自在です。
豚肉はお好みに応じて、バラ肉や肩ロース、ももなどをお使いください^^;

テキカツ用や焼肉用の豚バラスライスだと手間無くすぐできます。


レシピ
材料 焼豚200g分
・豚肉(写真はロース) 200g

調味料
・濃口醤油 80cc
・酒 30cc
・みりん 30cc
・砂糖 大さじ5杯
・おろしニンニク 小さじ1
・おろしショウガ 小さじ1
・鷹の爪 2分の1本
・白ネギの青い所 1本分

作り方
@豚肉をお好みの大きさにカットします。厚さは1cm以下が向いています。

A豚肉をたっぷりのお湯でボイルします。中まで煮えたら取り出します。

B調味料を合わせて電子レンジ500wで40秒くらいかけ砂糖を溶かします。

C調味料にボイルした豚肉を漬け込みます。
*厚さが、1cm以下なら1時間程度でしっかり味が染み込みます。ブロックを使う時は、一晩冷蔵庫でおいて下さい。
ラベル:豚肉 焼豚 簡単
posted by サトシ at 16:24| Comment(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。