2015年11月12日

鮭と小松菜の具だくさんトマトソーススパゲッティ

image.jpeg
こんばんは(*^^*)
少し意外な組み合わせ…かな?鮭とトマトソース、なかなか相性が良いと思うんですよ☆
このスパゲッティには、オリーブオイルじゃなくてバターを使います。
やはり鮭にはバターですよね!笑

バター、鮭、トマトと味が重たくなりがちなので、生のミニトマトや茹でた小松菜、大きめパセリを添えて、味のアクセントをつけます。

あれば、ケッパーの酢漬けを入れると最高に合います。
癖のあるパスタですが、鮭が好きなら気に入って貰えると思いますよ^_^

レシピ 一人前
材料
・スパゲッティ 100g
・鮭 60g
・ホールトマト 100cc
・玉ねぎ 4分の1
・小松菜 2束
・バター 15g
・ミニトマト 2個
・パセリ 少量
・にんにく 一欠
・塩、黒コショウ
・砂糖
・粉チーズ

作り方
@鮭を食べやすい大きさにカットします。できるだけ骨も除いて下さい。

A野菜の下準備をします。・玉ねぎ…薄くスライス ・小松菜…茹でて5cm幅にカット
・にんにく…皮を剥きスライス ・ホールトマト…ブレンダーやミキサー、もしくは手で潰す

B鍋にバター、にんにくのスライスを入れて、弱火にかけます。香りが出てきたら、玉ねぎと鮭を加えて軽く炒めます。

Cホールトマトを加えて煮ます。ソースの量が少なくなり、トマトが飛び散る時は、水や、スパゲッティの茹で汁を加えて下さい。 鮭と玉ねぎにしっかり火が入ればOKです。

Dソースに味をつけます。塩、黒コショウ、酸味が強いようなら砂糖を加えて味を調えます。

E茹でたスパゲッティを入れて、ソースに絡めます。味見をして、塩、黒コショウで味を調整して下さい。

Fお皿に盛り、ミニトマト、小松菜、パセリ、粉チーズとともに盛り付けたら完成です!
posted by サトシ at 21:38| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まるごとトマトのリゾット詰め

image.jpeg
こんにちは^_^
今日はトマトがとても安かったので(⌒▽⌒)

とてもシンプルに材料はたったの3つ。火も使わず、電子レンジだけでOKです☆
トマトの中身や種をくり抜いて、その部分をリゾットにします。
外側の生のトマトとリゾットの火の入ったトマト、両方が同時に食べられて、材料が3つとは思えないほど立派な料理に仕上がります。

温かいままでも良いですが、冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しいですよ!

材料
レシピ
・トマト 一個
・ごはん 大さじ4杯
・粉チーズ 大さじ1
・塩、黒コショウ

作り方
@トマトの上部を切り取り、種と身をスプーンでくり抜きます。トマトの方は厚さが約3.4oになります。

Aくり抜いたトマトをみじん切りにします。

BごはんとA、粉チーズを混ぜて、電子レンジで500w1分ほど加熱します。

C塩、黒コショウで味を調えて、トマトに詰め込みます。

D粉チーズをたっぷりとかけたら完成!
posted by サトシ at 16:40| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。