
【レシピブログの「ワインに合うおつまみ&ごちそう」レシピモニター参加中】
ワインに合う料理レシピ スパイスレシピ検索
今回はレシピモニターのパプリカパウダーを使用しました。
パプリカパウダーって良いですよね!大好きです(*^^*)
スパイシーなんだけど、辛くはなくて、他ではない印象的な風味がつけられて…
個人的には豚肉をパプリカパウダーと、塩、黒コショウで漬け込んでソテーするのがオススメです^_^
ソースが必要ないくらい美味しい豚肉のソテーが出来ます☆
今日はフレッシュトマト入りペペロンチーノに、パプリカパウダーを入れてみました。唐辛子の代わりにパプリカパウダーを使うので、香り高く、辛味はない、爽やかなペペロンチーノになります^^;
ワインとも相性バッチリです!
レシピ
材料 1人前
・スパゲッティ 90g
・生トマト 2分の1個
・にんにく 1欠片
・パプリカパウダー 小さじ2分の1
・オリーブオイル 大さじ0.8
・塩、黒コショウ
・パセリ
作り方
@にんにくはスライス、トマトは2センチくらいの角切りにします。
Aオリーブオイルをひいた鍋ににんにくを入れて、弱火でじっくり香りを出します。
Bにんにくが良い色になったら取り出しておきます。
C鍋にパプリカパウダーとパスタの茹で汁大さじ3杯を入れます。
D茹でたスパゲッティとトマトを入れて、良く絡め、塩と黒コショウで味を調えます。
E皿に移し、パセリや、にんにくチップ、パプリカパウダーを飾れば完成です!