2015年11月17日

✳︎もずくのトマトオイルマリネ リンゴ添え✳︎

【レシピブログの「沖縄県産モズク」レシピモニター参加中】
沖縄の自然の恵みたっぷり!モズクでヘルシーな食卓
沖縄の自然の恵みたっぷり!モズクでヘルシーな食卓



image.jpeg

もずくレシピ第2弾^_^
オリーブオイルとトマトを酸味を効かせたソースにして、もずくと絡めました。
甘みのあるリンゴと一緒に食べるのがポイントです!
にんにくはお好みで使って下さい。

レシピ
材料 2人前

・カットトマト 80cc分
またはホールトマト

・もずく 80g
・オリーブオイル 30cc
・レモン汁 20cc
・砂糖 大さじ1.5
・塩 少量
・黒コショウ 少量
・(おろしにんにく)
・リンゴ 8分の1個

作り方
@カットトマト、レモン汁、オリーブオイル、砂糖、黒コショウを混ぜて砂糖をよく溶かします。次に塩を加えて味を好みに調えて下さい。おろしにんにくも入れたい方は混ぜておきます。

A食べやすい大きさにカットしたもずくを@に入れて良く混ぜます。

B冷蔵庫でキンキンに冷やして、器に盛り、リンゴを添えれば完成です!
posted by サトシ at 22:12| Comment(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もずくと自家製特大クルトンのシーザーサラダ

【レシピブログの「沖縄県産モズク」レシピモニター参加中】

沖縄の自然の恵みたっぷり!モズクでヘルシーな食卓
沖縄の自然の恵みたっぷり!モズクでヘルシーな食卓


image.jpeg

こんにちは(⌒▽⌒)
モニター、コラボのもずくが到着しました。
少し味見をしたのですが、なかなか太くて歯応えがいいですね☆
風味は濃いのに、塩味も、磯臭さもないので、どんな用途にも使っていけそうです^_^

今回は生のまま食べみたかったのでサラダにしました。洋風の味と合うかがみたかったので、チーズを大量に使ってシーザーサラダに!クルトンはにんにくの香りも付けてみました^^;
なかなか相性は良いですよ!エビとか入れて、海鮮もずくのシーザーとか良かったかもなぁ〜

ドレッシングは市販のシーザードレッシングでもOKです。

レシピ
材料 2人前

サラダ
・レタス 約4枚
・人参 30g
・ミニトマト 2個
・もずく 50g
・パセリ 少量
・粉チーズ 大さじ2分の1
・黒コショウ 少量

ドレッシング
・粉チーズ 大さじ2分の1
・マヨネーズ 大さじ1
・レモン汁 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・黒コショウ 少量
・塩

クルトン
・食パン 2分の1枚
・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく 2分の1欠

作り方
@ドレッシングを作ります。材料を全て混ぜ、塩で味を調整して下さい。

Aクルトンを作ります。食パンを3cm角くらいの大きさにカットし、2〜3分トーストします。
次に、フライパンにオリーブオイルと、スライスしたにんにくを入れ、弱火で香りを出し、トーストしたパンを入れます。全面を色良く焼いてください。

Bサラダを作ります。レタスは食べやすい大きさに千切り、もずくは3cm幅にカット、人参は千切りにします。

C器にレタス、ミニトマト、もずく、人参を盛り付け、ドレッシングを回し掛けます。

Dクルトンや、粉チーズ、黒コショウ、パセリと共に盛り付けたら完成!
posted by サトシ at 18:27| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。