ワインに合う料理レシピ スパイスレシピ検索

こんばんは☆
今回はレシピモニターのホースラディッシュを使用したレシピです^_^
ホースラディッシュは和名で西洋ワサビと呼ばれていますが、別名でワサビ大根や西洋大根という風に呼ばれることもあります。
味の特徴としては、辛味は成分が同じなのもあり、ワサビとよく似ています。しかし、辛味は幾分マイルドで香りは大根に似ている所があるようです(・・;)
なので…ホースラディッシュと大根は良く合うだろう!ということで、大根を刺身に見立てたカルパッチョにしてみました。ツナもホースラディッシュとの相性は抜群だと思うんですよね^^;
味が良くまとまっていて、美味しいカルパッチョができました。ワインよりお酒が合いそうだと思ってしまったのは気のせいですね^^;笑
レシピ
材料 1人前
・レタス 約2枚
・キャベツ 30g
・人参 10g
・大根 40g
・ツナ 大さじ1杯
・ネギ 一本
ソース
・ホースラディッシュ 小さじ1
・濃口醤油 大さじ1
・酢 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ2
・黒コショウ 少量
・おろしリンゴ 小さじ1
作り方
@ソースを作ります。ソースの材料を全て混ぜて下さい。ホースラディッシュは多めに入れても大丈夫です。
A大根は刺身のようにそぎ切りにします。キャベツと人参は千切り、レタスは食べやすく千切ります。
B皿に大根を並べ、大根の上にツナを乗せます。
Cレタス、キャベツ、人参を盛り付け、ソースを全体に回し掛けます。最後にネギを添えれば完成です!