2015年11月26日

ツナと水菜のチーズクリームスパゲティ

image.jpeg
こんにちは(*^^*)
寒〜いですね!寒い日のパスタはクリームが1番!

ソースを多めに作って、同時にスープとしても楽しみたいので、生クリームは使用せずに、牛乳と粉チーズをベースで作ります。出汁なども不要で、ミルクとチーズの風味豊かな優しい味のスパゲティが出来ますよ^^;

材料費もとても安く上がり、野菜もたっぷり摂れるので、1人暮らしや、節約ランチにおすすめです。

レシピ
材料
・スパゲティ 100g
・ツナ 大さじ1.5
・玉ねぎ 30g
・水菜 2束
・とうもろこし 大さじ2
・牛乳 150cc
・にんにく 2分の1欠片
・粉チーズ 大さじ1.5
・塩、黒コショウ
・オリーブオイル 小さじ2
・ネギ

作り方
@玉ねぎとにんにくはスライス、水菜は4〜5cm幅に切ります。

A鍋に、オリーブオイルとにんにくを入れて火にかけます。

Bにんにくの香りがでてきたら、ツナと玉ねぎを加えて、軽く炒めます。

C牛乳と粉チーズを加えて、チーズを溶かします。

Dとうもろこしを入れて、塩と黒コショウで味をつけます。

E茹でたスパゲティと水菜を加えて、ソースと良く絡めます。

F塩、黒コショウで味を調えて、お皿に移し、粉チーズやネギで飾りつけたら完成です!
posted by サトシ at 16:27| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。