
こんにちは^_^
今日は食事のクレープを作りました。生地はホットケーキミックスを使って、簡単に作ります。HMにほんのりとした甘さがあるので、中身の具に濃い味付けは必要ありません。
生地に卵も入っているので、キャベツやサラダほうれん草に生ハムなども添えれば、栄養的にもバッチリです!
朝食やランチにもどうぞ☆
クレープはやはりフォークやナイフで食べるよりも、しっかりと巻いたクレープを、手で掴んで食べるのが美味しいですね(*^^*)色々な具材の味を1度に味わえるのが嬉しい!
レシピ
材料 3個分
クレープ生地
・ホットケーキミックス 60g
・卵 1個
・牛乳 100cc
・塩 ひとつまみ
・サラダ油
具材
・ジャガイモ 80g
(フライドポテト用)
・とうもろこし 40g
・紫キャベツ 1〜2枚
・玉ねぎ 10g
・サラダほうれん草 3枚
・生ハム 小3枚
・塩、黒コショウ
・マヨネーズ
作り方
@クレープの生地を作ります。
ボールに卵を割り入れて、ホイッパーなどで良く溶かします。次に牛乳、塩を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを1度に入れて良く混ぜます。混ぜた生地は冷蔵庫で少し(30分以上)寝かすと、焼いた時にもっちり感の強い、しっかりとしたクレープになります。
A熱したフライパンにサラダ油をひいて、ペーパーなどを使って、全体に薄くのばします。生地を入れて薄く伸ばし、フチが色づいてきたら裏返します。返して20秒ほど焼いたら皿などに取ります。
B具材を用意します。ジャガイモはフライパンかオーブンでカリカリに焼き、軽く塩を振ります。
C紫キャベツは細かめの千切り、玉ねぎは薄くスライスします。
Dクレープを盛り付けます。広げたクレープに好きなように紫キャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、生ハム、サラダほうれん草を並べ、とうもろこしを置いたら、マヨネーズをたっぷりと掛けて、黒コショウをします。