2015年12月08日

鶏肉ともやしのチリペッパー風炒め

image.jpeg

こんばんは(⌒▽⌒)
今日は炒め物です!鶏肉ともやしなどの野菜炒めなのですが、味付けをガラッと変えて、スパイシーなメキシコ風?の味付けにしてみました。
もやしとチリペッパーって合いますね!全体的にスパイシーで、あまり食べたことのない新しい料理になりました^_^笑
レモンやライムをたっぷり絞ったり、タバスコを振りかけるのも美味しいと思います。
珍しい物を食べたい時にどうぞ☆

レシピ
材料 2人前
・鶏もも肉 180g
・玉ねぎ 3分の1個
・もやし 1袋
・小松菜 2束
・人参 50g
・インゲン 4本
もしくはアスパラ
・ミニトマト 4個
・パセリ 少量
・にんにく 1欠片
・サラダ油 小さじ2
・チリペッパー 小さじ2分の1〜小さじ1
・塩、黒コショウ
・砂糖 小さじ1
・タバスコ 3〜4滴
・白ワイン 大さじ1
・ケチャップ 小さじ2

作り方
@野菜は食べやすくカットします。にんにくとパセリはみじん切りにしておきます。鶏肉はカットして塩、黒コショウ、チリペッパーの分量の3分の1で下味をつけます。

Aサラダ油をひいたフライパンで、にんにくと鶏肉を炒めます。

B鶏肉が炒まったら、白ワインと玉ねぎ、人参、インゲン、ミニトマトを加えて、白ワインのアルコールを飛ばします。

Cもやし、小松菜を加えて炒め、残りのチリペッパー、ケチャップ、砂糖を加え、塩と黒コショウで味を調えます。

D器に盛り付けて、パセリや糸唐辛子で飾り付けたら完成です!
posted by サトシ at 22:55| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。