2015年12月22日

サーモンとブロッコリーのトマトカルボナーラ

image.jpeg

少し大人な風味のカルボナーラです(⌒▽⌒)
サーモンの独特な風味やトマトの酸味に、濃厚なチーズと卵黄のソースが絡まります。
太めのスパゲッティでどうぞ☆

【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】
年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

レシピ
材料 1人前
・スパゲッティ 100g
・牛乳 80cc
・粉チーズ 大さじ1
・ホールトマト 50cc
・卵黄 1コ分
・塩、黒コショウ
・ブロッコリー 3〜4個
・スモークサーモン 2〜3枚
・オリーブオイル 小さじ2
・にんにく 1カケ
・ピンクペパー 少量

作り方
@鍋にオリーブオイルとにんにくをいれて火にかけます。

Aにんにくの香りが出たら、牛乳、ホールトマトと粉チーズ、サーモンを加えて、粉チーズをしっかり溶かします。

B茹でたスパゲッティとブロッコリーを加えてよく混ぜます。

C火を止めて卵黄を加えて、全体にしっかりと絡めます。塩と黒コショウで味を調えて、器に盛り、ピンクペパーなどを飾れば完成です。
posted by サトシ at 17:16| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆プロシュートとレタスのサンド☆

image.jpeg

こんにちは^_^
お歳暮?にパルマ産の美味しい生ハムを頂きました。
プロシュートは加熱や燻製をせずに、塩漬けした豚もも肉を長い時間熟成したものらしく、有名メーカーから購入した普段の生ハムとは全く違った味わいでした(・・;)塩味や、肉の香味が濃厚で、燻製の風味は無いのが良いですね。

おつまみには良いですが、このままだとかなり濃いので、たっぷりのレタスと風味の強いライ麦パンでサンドイッチにしました。平凡そうだけど、鮮烈な風味で美味しいですよ☆

レシピ
材料 1人前
・ライ麦パン 2枚
・サニーレタス 4〜5枚
・プロシュート 1枚
・黒コショウ
・マヨネーズ 大さじ1
・レモン汁 小さじ0.5
・マスタード 小さじ0.5
・バター

作り方
@ライ麦パンにバターを薄く塗ります。

Aサニーレタスを千切り、水気を取ります。

Bマヨネーズ、マスタード、レモン汁を合わせておきます。

Cパン、レタス、ソース、プロシュート、黒コショウ、パンの順に重ねて軽く押さえます。

D切り分けて盛りつけたら完成。
posted by サトシ at 17:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。