2015年10月23日

カレー煮込みハンバーグ

image.jpeg

こんにちは☀️
今日はズルいメニューです(ーー;)
出来上がったカレーで、表面だけ香ばしく焼いたハンバーグを煮込みます。
美味しくない訳がないですよね^_^

ハンバーグを入れて煮込むと、作りたてのカレーでも、ハンバーグの旨味が加わって、とても煮込まれた感じの深いカレーになります。
ポイントとして、カレーはトマトやケチャップを多めにいれて作っておくと、味がまとまって良いです!

美味しかったけども、カレーとハンバーグ、両方作るの大変〜笑

レシピ?
・ハンバーグ(生)
・カレー
・サラダ油
・赤ワイン

@熱したフライパンで、ハンバーグの両面をコンガリと焼きます。

A赤ワインを少々(1人前なら大さじ1)入れて、汁気がほぼなくなるまで煮詰めます。

B出来上がっているカレーに、さっきのハンバーグを入れて、火が入るまでしっかり煮込みます。

C盛り付けたら完成!
posted by サトシ at 15:39| Comment(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。