
こんばんは(*^^*)
一風変わったポタージュが出来たのでご紹介☆
ポタージュが作りたかったのですが、それに向いた材料が何もなくって…もしやごはんでいけるかも^^; ということで作りました。せっかくなので、鶏肉や野菜も入れて具沢山に。トッピングに豆板醤と鰹節を添えました。
味は抜群に美味しいです! でもごはんの分量増やしたらお粥かな〜 笑
たまたま雑穀ごはんを炊いたので、雑穀ごはんで作りましたが、普通のごはんでも何も問題ありません。
味付けは出汁をコンソメにして、水の半量を牛乳にすれば洋風にできます。お好みの味付けにしてみて下さい。
レシピ
材料 2人前
・ごはん 茶碗に半分
・水 400cc
・キャベツ 2枚
・人参 50g
・鶏肉 50g
・水菜 1束
・中華スープ(顆粒) 小さじ3
・塩、黒コショウ
・酒 大さじ1
・豆板醤 少量
・鰹節 少量
・ゴマ油 小さじ1
作り方
@キャベツ、鶏肉、人参、水菜をお好みの大きさにカットします。
A鍋に水とごはんを入れて火にかけます。軽く温まったら、ブレンダーかミキサーなどにかけて、粒を無くします。
Bキャベツ、鶏肉、人参、水菜、酒を入れて、極弱火でたまにかき混ぜながら煮ます。トロミが強すぎるようなら水を足して下さい。
C具材に火が入ったら、中華スープと塩、黒コショウで味を調えます。
D火をとめ、ゴマ油を加えます。
E器に盛り、鰹節と豆板醤を添えれば完成です!