2015年12月29日

コロッケ?

image.jpeg

こんにちは ^_^
コロッケをかなり手抜きに作りました。ふかしたじゃがいもを潰したりせずに…輪切りにしたじゃがいもに衣をつけて揚げちゃいます。笑
が、さすがにそれだけでは寂しいので、じゃがいもの合間にベーコンを挟んでみました(・・;)見た目はコロッケには見えない、、かもですが、食べればコロッケっぽいです☆

レシピ
材料 2人前
・じゃがいも 中2個
・ベーコン 2枚
・小麦粉
・卵
・パン粉
・サラダ油
・中濃ソース

作り方
@じゃがいもの皮を剥き、4〜5oくらいの輪切りにします。ベーコンはじゃがいもの大きさに合う幅に切ります。

A電子レンジ500w 1分半程度加熱します。

Bじゃがいも→ベーコン→じゃがいも→ベーコン→じゃがいもの順に挟みます。合間に小麦粉を軽く付けると上手く接着できます。

C小麦粉、卵、パン粉の順で衣をつけ、サラダ油でこんがりと揚げます。フライパンに油をひいて焼いてもOKです!

D盛り付けてソースを掛けたら完成です。
posted by サトシ at 16:25| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。