2015年12月27日

*ペスカトーレ*

image.jpeg
こんにちは^_^
家で簡単に作れるペスカトーレ、魚介のトマトソーススパゲッティです。エビやイカ、アサリなど風味や出汁の出る食材をたくさん使うので、まず美味しくできます☆
ポイントは白ワインと玉ねぎを使うことと、美味しいホールトマトを選ぶことです。
ホールトマトのメーカーはカゴメかスピカドーロを使うと間違いないですよ^^;どちらもイタリア産のトマトですが、日本人の好みに合わせたトマトを使用しています。

レシピ
材料 1人前
・スパゲッティ 100g
・エビ 1〜2尾
・イカ 30g
・アサリ 5〜6個
・玉ねぎ 30g
・にんにく 1欠
・オリーブオイル 小さじ2
・ホールトマト 90cc
・白ワイン 大さじ2
・水 50cc
・塩、黒コショウ
・砂糖
・粉チーズ
・パセリ

作り方
@エビは背ワタとヒゲをとります、アサリは砂抜きして、イカは輪切りにします。玉ねぎとにんにくはそれぞれスライスしておきます。

A鍋に、オリーブオイル、にんにくを入れて火にかけます。香りが出てきたら、玉ねぎを加えて色付かない程度に炒めます。

B白ワインとホールトマト、水、魚介を加えて、魚介に火が通るまで煮ます。

C砂糖、塩、黒コショウで軽く味を付けて、茹でたスパゲッティとを加えソースと良く絡めます。

D塩、黒コショウで味を調整して、パセリ、粉チーズとともに盛り付けたら完成です。
posted by サトシ at 16:00| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月22日

サーモンとブロッコリーのトマトカルボナーラ

image.jpeg

少し大人な風味のカルボナーラです(⌒▽⌒)
サーモンの独特な風味やトマトの酸味に、濃厚なチーズと卵黄のソースが絡まります。
太めのスパゲッティでどうぞ☆

【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】
年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

レシピ
材料 1人前
・スパゲッティ 100g
・牛乳 80cc
・粉チーズ 大さじ1
・ホールトマト 50cc
・卵黄 1コ分
・塩、黒コショウ
・ブロッコリー 3〜4個
・スモークサーモン 2〜3枚
・オリーブオイル 小さじ2
・にんにく 1カケ
・ピンクペパー 少量

作り方
@鍋にオリーブオイルとにんにくをいれて火にかけます。

Aにんにくの香りが出たら、牛乳、ホールトマトと粉チーズ、サーモンを加えて、粉チーズをしっかり溶かします。

B茹でたスパゲッティとブロッコリーを加えてよく混ぜます。

C火を止めて卵黄を加えて、全体にしっかりと絡めます。塩と黒コショウで味を調えて、器に盛り、ピンクペパーなどを飾れば完成です。
posted by サトシ at 17:16| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

イカとミニトマトのスパゲッティ

image.jpeg

【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】
年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

こんばんは☆
今回はハウス香りソルト、イタリアンハーブを使用したパスタを作ってみました^_^
とても簡単でハーブやイカの出汁の効いた本格的なパスタが作れます。

イカは冷凍のものや、シーフードミックスでも◎
香りソルトがなくても、塩とこしょうでOK☆
1.6o以上の美味しいスパゲッティで作ってみてください^^;

レシピ
材料 1人前
・スパゲッティ 100g
・イカ 50g
・ミニトマト 4〜5個
・にんにく 1カケ
・オリーブオイル 大さじ0.8
・パセリ 少量
・香りソルト
・白ワイン 大さじ2
もしくは塩、黒胡椒


作り方
@ミニトマトは半分に、イカは輪切りにんにくはスライスにします。

A鍋ににんにくとオリーブオイルをひき、弱火で香りを出します。薄く色づいたら、イカを加えて軽く炒めます。

B白ワインたパスタの茹で汁を大さじ2加えてイカに火を通します。

Cミニトマトを入れて、香りソルトか塩、黒コショウで味を調えます。

D茹でたスパゲッティを加えたら、良く絡めて、塩、黒コショウで味を調整します。

E器に盛り、パセリをふれば完成です。
posted by サトシ at 19:52| Comment(0) | オリジナルパスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。