
こんにちは^_^
今日はどうしてもアサリが食べたくてボンゴレ・ビアンコを作りました。ボンゴレ・ロッソだとトマトソースベース、ビアンコが白ワインベースですよね◎
アサリは脂がほぼなく、カロリーも低くて、タウリンやミネラルも豊富らしいです。肝臓、腎臓など体内の働きを良くしてくれますよ!栄養の面から緑の濃い野菜と相性が良いので、小松菜やほうれん草はオススメです。
味付けは日本人(自分?)好みにアレンジしてます。
バターとほんの少しの醤油で香ばしさやコクがでて、そこいらのお店には負けない味になりますよ(*^^*)
レシピ
材料
・スパゲティ 1.6o 100g
・アサリ 6〜8個
・小松菜 1束
・にんにく 一欠
・オリーブオイル 小さじ2
・白ワイン 50cc
・バター 15g
・昆布茶 小さじ2分の1
・黒コショウ
・濃口醤油 小さじ2分の1
・塩
作り方
@オリーブオイルとにんにくのスライスを弱火にかけて香りを出します。
Aアサリとバター、醤油を入れます。
Bバターが溶けたら、白ワイン、茹で汁か水を80ccほど入れて蓋をしてアサリが開くまで加熱していきます。
C昆布茶と黒コショウ、塩を加えて味を調えておきます。
D茹でたスパゲティとカットした小松菜を入れてソースと良く絡めます。最後に塩で味を調整したら完成!