2015年12月29日

コロッケ?

image.jpeg

こんにちは ^_^
コロッケをかなり手抜きに作りました。ふかしたじゃがいもを潰したりせずに…輪切りにしたじゃがいもに衣をつけて揚げちゃいます。笑
が、さすがにそれだけでは寂しいので、じゃがいもの合間にベーコンを挟んでみました(・・;)見た目はコロッケには見えない、、かもですが、食べればコロッケっぽいです☆

レシピ
材料 2人前
・じゃがいも 中2個
・ベーコン 2枚
・小麦粉
・卵
・パン粉
・サラダ油
・中濃ソース

作り方
@じゃがいもの皮を剥き、4〜5oくらいの輪切りにします。ベーコンはじゃがいもの大きさに合う幅に切ります。

A電子レンジ500w 1分半程度加熱します。

Bじゃがいも→ベーコン→じゃがいも→ベーコン→じゃがいもの順に挟みます。合間に小麦粉を軽く付けると上手く接着できます。

C小麦粉、卵、パン粉の順で衣をつけ、サラダ油でこんがりと揚げます。フライパンに油をひいて焼いてもOKです!

D盛り付けてソースを掛けたら完成です。
posted by サトシ at 16:25| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

和野菜と豚肉のシチュー

image.jpeg

こんにちは^_^
ビーフシチューをアレンジして、ごぼうや大根、エノキなど和の香りの強い野菜を煮込んでシチューにしました。
意外と相性も良くて、ホッとする味わいになりました^^;
赤ワインで煮込みたいところですが、今回は料理酒を使います。ほんの少しの醤油が隠し味☆
調味料は、ビーフシチューのルーに置き換えてもOKです(*^^*)

レシピ
材料 2人前
・豚肉 200g
・ジャガイモ 中1個
・大根 150g
・ごぼう 小1本
・エノキ 1p
・人参 2分の1
・玉ねぎ 2分の1
・白菜 3枚
・ホールトマト 150cc
・酒 50cc
調味料
・バター 30g
・デミグラスソース 150cc
・濃口醤油 小さじ1
・顆粒コンソメ 小さじ2
・砂糖
・塩、黒コショウ

作り方
@肉や野菜を食べやすい大きさにカットします。

A鍋に野菜と肉を入れて、ヒタヒタの水と、酒、ホールトマトを加え火にかけます。

Bごぼうなど、固い野菜に火が通ったら、調味料を加えて、砂糖や塩、黒コショウで味を調えて完成です。
posted by サトシ at 10:22| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月18日

大根のポタージュ

image.jpeg

今日は大根を洋風のポタージュにしました^_^
トッピングには炙った油揚げ。
土の香りがして、大根ならではの優しい味に出来上がります。
玉ねぎやジャガイモなどほかの野菜を入れても美味しいですが、ミルクなども抜きにあえて大根のみで^^;

材料 2人前
・大根 300g
・大根がかぶるくらい (およそ350cc)
・油揚げ 1枚
・パセリ
・チキンコンソメ 2個
・酒 大さじ2
・バター 20g
・塩

作り方
@大根の皮を剥き、小さめに切ります。

A鍋に大根と水、酒を入れて火にかけます。

B大根がしっかり柔らかくなったら、ブレンダーやミキサーにかけます。

Cバター、コンソメ、塩で味を調えて器に盛ります。

D炙った油揚げとパセリをふれば完成です。
posted by サトシ at 23:22| Comment(0) | 野菜中心の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。