
こんにちは(*^^*)
ちょっと忙しくて記事にするのが遅れました(・・;)
定番のポトフにアサリやミルクを足して、クラムチャウダーに近い味付けで仕上げてみました。特にジャガイモとカブがスープを吸ってとても美味しくなりますよ☆
作り方はとても簡単で、切って煮込むだけです。とても沢山の野菜をとれて、体が温まります。
このレシピは野菜が中心で、スープ料理として作っています。メイン料理として作るなら大きめのお肉やバターを増やして、煮詰めてみて下さい^_^鶏肉を使えば、フリカッセのような濃厚なメイン料理ができますよ!
レシピ
材料 2人前
・豚肉 100g
・ジャガイモ 中2個
・人参 2分の1本
・カブ 小1個
・エリンギ 1本
・キャベツ 4分の1個
・玉ねぎ 2分の1個
・アサリ 7〜8個
・にんにく 1欠片
・白ワイン 50cc
・牛乳 200cc
・バター 大さじ1
・塩、黒コショウ
・顆粒コンソメ 小さじ2
・パセリ
作り方
@肉と野菜を大きめにゴロゴロと切ります。ジャガイモは皮つきだと煮崩れしにくいので良いですよ!
A鍋にカットした野菜、肉と、アサリ、潰したにんにく、白ワイン、牛乳を入れ、具材が浸るくらいの水を注ぎ、火にかけます。
B沸騰したら、顆粒コンソメ、バターを加えます。
C弱火でじっくり野菜が柔らかくなるまで蓋をして煮込みます。水分が少なければ、水を足してください。
D具材が煮えたら、塩と黒コショウで味を調えて、器に盛り、パセリなどを振れば完成です!