沖縄の自然の恵みたっぷり!モズクでヘルシーな食卓

あんなにも沢山あったもずくが残す所あと一食分になりました(´・_・`)
無くなる前って寂しいものですね。笑
最後のもずくで何を作るか…ちょっと悩んでます^^; 普通に酢もずくにしたいような…もっと遊びたいような…
今日はもずくを玄米ごはんや小麦粉と混ぜ込んで、薄くカリッと焼いたガレットにしてみました。
もずくってしっかり焼くと、海産物特有の香ばしさがでていいですね!結構美味しい組み合わせでした。
レシピ
材料 1皿分
ガレット
・玄米ごはん 120g
・もずく 50g
・小麦粉 大さじ1
・水 大さじ1
・ゴマ 大さじ1
・サラダ油 少量
サルサソース
・ホールトマト 大さじ3
・タバスコ 3〜4滴
・レモン汁 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・玉ねぎみじん切り 20g
・塩
添えもの
・キャベツ 30g
・生ハム 1枚
・ミニトマト 1個
作り方
@ガレットの生地を作ります。玄米ごはんをスプーンなどで軽く潰して、もちもち感を出します。
A小麦粉、水、水気を絞ったもずく、ゴマを入れ、良く混ぜます。
Bサルサソースを作ります。調味料と玉ねぎみじん切りを混ぜて、塩で味をととのえます。
C添えものを準備します。お好みの添え野菜を準備して下さい。
Dサラダ油をひいたフライパンで、5mmくらいの薄さに伸ばしたガレット生地を焼きます。
両面香ばしくこんがり焼ければOKです!
E少し冷ましてから切り分けて、ソースや添えものと一緒に盛り付ければ完成!