
今日は自家製のバーニャカウダソースを紹介します。
定番の作り方をより簡単に安く、かつ美味しくヘルシーに、とアレンジし続けたらこの作り方に落ち着きました^_^ にんにくは効いてますが臭みはありません。アンチョビはスーパーに売っているチューブ入りのペーストで十分に美味しく出来上がります。
おもてなしやパーティに☆
バーニャカウダソース
レシピ
材料
・にんにく 5欠片
・牛乳 150cc
・アンチョビ 20g
・オリーブオイル 80cc〜100cc
・塩、黒コショウ
作り方
@にんにくは皮をむき、芯は取り除きます。
Aにんにくを牛乳で煮ていきます。にんにくが柔らかくなり、牛乳が半分の量になるまで煮詰めます。膜が張ったら捨てて下さい。
Bアンチョビを加えて、ブレンダーかゴムベラなどでにんにくとアンチョビを細かく潰していきます。
C弱火にかけて、オリーブオイルでのばしていきます。オリーブオイルは少しずつ加えて、丁度良いトロミになるように調節して下さい。トロミがつくまで火はつけたままです。
D塩と黒コショウで味を調えれば完成!
アンチョビは好みで多めに加えてもいいです(*^^*)