2015年11月01日

ヘーゼルナッツとキャラメルのカフェラテ

image.jpeg

かなーり久しぶりにカフェラテのアレンジメニューです(*^^*)

コーヒー関係は完成に趣味というか、実験というか…あくまで好きだからやっていることで…^_^需要はきっとないないことでしょう 笑

しかし!ちょこちょこ更新します(⌒-⌒; )

今日はヘーゼルナッツの香りと相性の良いキャラメルをたっぷり使い、甘い香り豊かなほろ苦いカフェラテができました。塩をほんの少しいれることで塩スイーツのようになって美味しいです。

コーヒーはインスタントでもOK!

レシピ
材料
・エスプレッソ もしくは 濃いインスタントコーヒー 30ml
・牛乳 120cc
・キャラメルソース 大さじ2分の1
・ヘーゼルナッツシロップ 大さじ2分の1
・塩 ほんの少し

作り方
@エスプレッソ または インスタントコーヒーを淹れます。

Aコーヒーにキャラメルソースとヘーゼルナッツシロップ、塩、を溶かします。

Bスチームミルクか温めた牛乳を注いで完成!

2015年10月27日

○胡麻とはちみつのラテ○ お家で!カフェラテアレンジ

image.jpeg

おはようございますo(^▽^)o

久しぶりにオリジナルカフェラテの紹介です。

コーヒーって種との相性がすごくいいと思うんですよね^_^ ヘーゼルナッツにクルミにアーモンド、どれもバッチリ…でも胡麻は?

…いけました。
ただ、胡麻単体だとまとまりがなかったので、はちみつや黒糖など和の物を足すといい感じにまとまります。

もちろん、インスタントコーヒーでもOKです!

レシピ
材料
・エスプレッソか濃〜いインスタントコーヒー 30ml
・牛乳 120cc
・はちみつ 小さじ2〜3
・すりごま 小さじ1

作り方
@エスプレッソ(インスタントコーヒー)を淹れます。

Aコーヒーにはちみつを入れて良く混ぜます。

Bスチームミルク、または温めた牛乳を注いで、すりごまをかけて完成!

2015年10月26日

シェケラートのアフォガード

image.jpeg
こんにちは✨

今日はシェケラートのアフォガードです。…良くわかんないですね(^o^)

ご存知の通りアフォガードはイタリアのデザートで、アイスクリームにドリンクをかけたものの事を言います。アフォガードという言葉の意味は、「溺れた」ということらしく、かけるドリンクはお茶でも紅茶でも何でも構いません。アフォガードと言えばコーヒーと思いがちですが、イタリアでは、紅茶のティー・アフォガードも多いらしいですよ。

シェケラートというのは、エスプレッソを砂糖、氷と共にシェイクしたものです。

アフォガード好きなんですけどすぐ溶けるんですよね〜。ゆっくりチビチビ食べたいのに…

で、冷た〜いシェケラートならアフォガードにしても長持ちするのでは…と、試してみたら最高でした!!
シェケラートにすると泡が沢山できるんですが、その泡とアイスクリームがすごい。口当たりがアイスとも合わさって、とても良く、濃厚な風味で味わえました。

機会があれば是非お試し下さい(^ー^)

分量

・エスプレッソ 30ml
・バニラアイス 70g
・砂糖 5g
・氷 5個
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。