2015年12月27日

オーブンで☆焼きフライドチキン

image.jpeg

揚げずに作る本格的なフライドチキンのレシピです^_^
ノンフライヤーを使うと外側がまんべんなくカリカリに仕上がります。
味付けはKFCを目指してみました☆他の味付けでも大丈夫なのでお好みの味付けでどうぞ(⌒▽⌒)

レシピ
材料 300g分

・鳥もも肉、手羽元など 300g
・薄力粉
・サラダ油 大さじ1
調味料
・塩 小さじ1.5
・黒コショウ 小さじ2分の1
・ガーリックパウダー 小さじ2分の1
・カレー粉 小さじ3分の1
・オールスパイス 小さじ3分の1
・砂糖 小さじ1

作り方
@鶏肉をお好みの大きさにカットします。

A鶏肉に調味料を全て加えて手でよく馴染ませます。1〜2時間寝かせ、サラダ油を加えてよく混ぜます。

B鶏肉に小麦粉を付け、余分な小麦粉をはたき落としたら200度のオーブンで15〜20分焼いて完成です。
posted by サトシ at 15:41| Comment(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月24日

*カリカリ食感が楽しいチキンドリア*

image.jpeg

こんばんは(⌒▽⌒)

今日は外側も中身もカリカリとした食感が楽しいドリアにしました。外側は粗めのパン粉やカリカリのチキンソテーで、中身はたっぷりの野菜とクルトンで食感にアクセントをつけます。
ホワイトソースは市販の物やグラタンセットなどを使用しても大丈夫です☆

鶏肉は表面だけ焼いて、あとはドリアとまとめてオーブンにお任せなので、作業も少なく、簡単に作れます。

レシピ 1皿
材料
・鶏肉 100g
・ごはん 茶碗に軽く1
・玉ねぎ 30g
・人参 20g
・ブロッコリー 4個
・クルトン 大さじ1
・牛乳 150cc
・バター 15g
・小麦粉 大さじ1
・塩、黒コショウ
・シュレッドチーズ
・パン粉(粗め)

作り方
@玉ねぎはスライス、その他の野菜は食べやすくカットします。

Aホワイトソースを作ります。鍋に、バターを溶かし、小麦粉と、玉ねぎ、人参を加えてよく混ぜます。そこに牛乳を全部入れて、泡立て器でしっかり混ぜ合わせます。塩と黒コショウで味を調えたらホワイトソースの完成!

B鶏肉に塩と黒コショウで下味をつけ、軽く小麦粉をつけたら、サラダ油をしいたフライパンで皮目をこんがりと焼きます。

C耐熱容器にごはんを敷き詰め、クルトンをちりばめてホワイトソースをたっぷりかけたら、シュレッドチーズとパン粉を振り掛けて、皮目を焼いた鶏肉をおき、180度のオーブンで15分くらい焼きます。

D焼けたら、茹でたブロッコリーを飾って完成!
ラベル:鶏肉 ドリア
posted by サトシ at 16:11| Comment(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

*豚ロースのフリカッセ*

image.jpeg

【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】
年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

こんにちは(*^^*)
またもやレシピブログさんのレシピモニターに参加させて頂きました。
今回はスパイスを使用して、手軽なご馳走を作る、というもので、ハウス香りソルトや、ピンクペパー、ローズマリー、パセリなどをサンプルとして頂きました^^;
いや〜どれもとても嬉しい!
香りソルト欲しかったけど、なんとなく買えずにいた商品だったんですよね。使うのが楽しみです。

今日はピンクペパーを使った料理です。フリカッセはフレンチで良く見かける料理で、クリーム煮のことを言います。僕の中ではフリカッセにピンクペパーは必須です。ピンクペパーが主役でも良いくらい… 笑

クリーム煮と書きましたが、あまり煮込んだりはしなくて、ソテーしてほぼ火を通します。そこにミルクを加えて、軽く煮てソースにします。手早く、濃厚な風味の料理ができますよ!

レシピ
材料 1人前

・豚ロース肉 100g
・塩、黒コショウ
・小麦粉 少量
・玉ねぎ 6分の1個
・牛乳 60cc
・生クリーム 60cc
・サラダ油 小さじ2
・にんにく 半欠
・添え野菜 お好みで
・ピンクペパー

作り方
@にんにくと玉ねぎはみじん切りにします。豚肉は軽く叩いて柔らかくします。

A豚肉に塩、黒コショウをして、小麦粉を軽くつけて、サラダ油をひいたフライパンでソテーします。

B豚肉にほぼ火が入ったら、玉ねぎ、にんにくを加えて、軽く炒めます。

C牛乳、生クリームを入れて、トロミがつくまで煮ます。

D塩、黒コショウで味を調え、お皿に移し、添え野菜やピンクペパーと盛りつけたら完成です!
posted by サトシ at 15:13| Comment(0) | 肉料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。