2015年12月22日

☆プロシュートとレタスのサンド☆

image.jpeg

こんにちは^_^
お歳暮?にパルマ産の美味しい生ハムを頂きました。
プロシュートは加熱や燻製をせずに、塩漬けした豚もも肉を長い時間熟成したものらしく、有名メーカーから購入した普段の生ハムとは全く違った味わいでした(・・;)塩味や、肉の香味が濃厚で、燻製の風味は無いのが良いですね。

おつまみには良いですが、このままだとかなり濃いので、たっぷりのレタスと風味の強いライ麦パンでサンドイッチにしました。平凡そうだけど、鮮烈な風味で美味しいですよ☆

レシピ
材料 1人前
・ライ麦パン 2枚
・サニーレタス 4〜5枚
・プロシュート 1枚
・黒コショウ
・マヨネーズ 大さじ1
・レモン汁 小さじ0.5
・マスタード 小さじ0.5
・バター

作り方
@ライ麦パンにバターを薄く塗ります。

Aサニーレタスを千切り、水気を取ります。

Bマヨネーズ、マスタード、レモン汁を合わせておきます。

Cパン、レタス、ソース、プロシュート、黒コショウ、パンの順に重ねて軽く押さえます。

D切り分けて盛りつけたら完成。
posted by サトシ at 17:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月30日

雑穀ごはんの中華風ポタージュ

image.jpeg

こんばんは(*^^*)
一風変わったポタージュが出来たのでご紹介☆
ポタージュが作りたかったのですが、それに向いた材料が何もなくって…もしやごはんでいけるかも^^; ということで作りました。せっかくなので、鶏肉や野菜も入れて具沢山に。トッピングに豆板醤と鰹節を添えました。
味は抜群に美味しいです! でもごはんの分量増やしたらお粥かな〜 笑

たまたま雑穀ごはんを炊いたので、雑穀ごはんで作りましたが、普通のごはんでも何も問題ありません。
味付けは出汁をコンソメにして、水の半量を牛乳にすれば洋風にできます。お好みの味付けにしてみて下さい。

レシピ
材料 2人前

・ごはん 茶碗に半分
・水 400cc
・キャベツ 2枚
・人参 50g
・鶏肉 50g
・水菜 1束
・中華スープ(顆粒) 小さじ3
・塩、黒コショウ
・酒 大さじ1
・豆板醤 少量
・鰹節 少量
・ゴマ油 小さじ1

作り方
@キャベツ、鶏肉、人参、水菜をお好みの大きさにカットします。

A鍋に水とごはんを入れて火にかけます。軽く温まったら、ブレンダーかミキサーなどにかけて、粒を無くします。

Bキャベツ、鶏肉、人参、水菜、酒を入れて、極弱火でたまにかき混ぜながら煮ます。トロミが強すぎるようなら水を足して下さい。

C具材に火が入ったら、中華スープと塩、黒コショウで味を調えます。

D火をとめ、ゴマ油を加えます。

E器に盛り、鰹節と豆板醤を添えれば完成です!
posted by サトシ at 01:20| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

厚揚げの南蛮

image.jpeg

【レシピブログの「みんなの“節約おかず”を大募集」企画に参加中!】
みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログ


こんにちは(*^^*)
今回は節約を意識した簡単メニューの紹介です。
チキン南蛮を厚揚げで再現してみました。厚揚げがアツアツのうちに甘酢ダレを絡め、甘酢ダレを染み込ませるのがポイントです。
厚揚げが淡白なので、甘酢やタルタルソースは甘めで濃いめの味付けが良く合います。


レシピ 調理時間 15分
材料 2人前

・厚揚げ 200g
・鰹節 2g
・青ネギ 1本分

甘酢
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・濃口醤油 大さじ2
・ケチャップ 小さじ2

タルタルソース
・卵 1個
・マヨネーズ 大さじ2
・レモン汁か酢 小さじ2
・砂糖 小さじ2
・玉ねぎ 20g
・塩、黒コショウ
・乾燥パセリ 少量

作り方
@タルタルソースを作ります。玉ねぎをみじん切りにし、塩で揉んだ後、水で流して絞ります。
茹で卵を作り、フォークで粗めに潰して下さい。潰した卵にマヨネーズ、レモン汁、玉ねぎ、レモン汁、砂糖を加えて混ぜ、塩と黒コショウで味を調節します。

A甘酢の調味料を混ぜ合わせます。

B厚揚げをトースターやグリルで、表面をカリカリに焼きます。
焼けたら熱いうちに甘酢を絡めます。

C添え野菜やタルタルソース、刻みネギと盛り付けたら完成です!
ラベル:厚揚げ 南蛮 節約
posted by サトシ at 16:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。