
今日は珍しく、サンドイッチを作りました^_^
ホントはあまり得意じゃなくて…パンから具が飛び出したり、具が多すぎて持ち上げたら大惨事サンドになったりと失敗だらけなんですよね↓友人からはショックサンドとかサンド・ザ・ダイサンジ、、と言った大変名誉な名前を頂いています(´・_・`)笑
今日は大成功と言えそうです。
レシピ
材料
・食パン 2枚
・卵 2コ
・粉チーズ 大さじ1
・ベーコン 2枚
・ピーマン 1コ
・オリーブオイル 小さじ1
・レモン汁(酢) 小さじ1
・ケチャップ お好みで
・バター 10g
・つぶマスタード お好みで
・塩、黒コショウ
作り方
@食パンはトーストしてバターを塗ります。
A卵を溶いて、粉チーズ、塩、黒コショウと混ぜておきます。温めたフライパンでサラダオイルをひきオムレツにします。(スクランブルエッグでもOK)
Bベーコンをカリカリに焼きます。
B種をとり細切りにしたピーマンにオリーブオイルとレモン汁を入れて混ぜます。
Cバターを塗った食パンに卵、ベーコン、ケチャップ(お好み)、ピーマンの順で重ねて、食パンでサンドしたら完成!マスタードを使いたい時はバターの後で食パンに塗っておいて下さい。